2006年08月22日
調子:3 心境:1 心天気:大雪
また右足首を捻挫した。2週間近くコートに立ってなかったからか。
前回と同じように湿った砂だったが、比較的軽度で箇所は少し違う。
簡単にプレイはしてきた。タイガーバームを毎日塗るとしよう。
フラットに上手く当てるには、思い切り横のスイングが必要かもしれない。
下から上を意識しすぎて、フラット気味のリターンはいつもネットだった。
バックは普段より後ろ気味に構え、踏み込んで打つことで良い感触だった。
フォアは逆にスタンスが狭くなってしまっている。広く取ることを意識する。
開始早々捻挫したため、サーブが思い切って打てなかった。
各注意点を意識出来ておらず。注意力散漫だった。
ボレーは相変わらず新しい発見がない。このままでは進歩がないので大問題。
どこかで動画を撮るチャンスを見つけなければ。壁打ちでは出来ないし。
足首を脱力して思い切り振っても痛くなくなり、前の捻挫は完治していたのだが。
ある意味、これは使えるかもしれないが。のんびりとやっていきたい。
前回と同じように湿った砂だったが、比較的軽度で箇所は少し違う。
簡単にプレイはしてきた。タイガーバームを毎日塗るとしよう。
フラットに上手く当てるには、思い切り横のスイングが必要かもしれない。
下から上を意識しすぎて、フラット気味のリターンはいつもネットだった。
バックは普段より後ろ気味に構え、踏み込んで打つことで良い感触だった。
フォアは逆にスタンスが狭くなってしまっている。広く取ることを意識する。
開始早々捻挫したため、サーブが思い切って打てなかった。
各注意点を意識出来ておらず。注意力散漫だった。
ボレーは相変わらず新しい発見がない。このままでは進歩がないので大問題。
どこかで動画を撮るチャンスを見つけなければ。壁打ちでは出来ないし。
足首を脱力して思い切り振っても痛くなくなり、前の捻挫は完治していたのだが。
ある意味、これは使えるかもしれないが。のんびりとやっていきたい。
コメント
この記事へのコメントはありません。