2006年08月28日
ホームラン1回、ファール1回→池へ
初めて柳津の川べりのコートに行った。
道の駅に車を止めれば良いと聞いていたが、コートから遠いこと遠いこと。
結局大通りから遠回りして行ったが、やはり抜け道があったので失敗であった。
調子としては絶不調。フォアは空ぶるしバックは空高く飛ぶしで散々。
やはり筋肉痛で体のバランスが崩れているのだろうか。
ようやく今日になって高い打点が打ちづらいのはグリップの所為だと理解した。
セミウエスタンではやはり限界があるようだ。力が入りきらないのは自覚していたが。
試しにウエスタンでやってみたが、上手く当たらないにしろ強打が楽しい。
もともとハードヒッター嗜好なのでここは一つグリップを変えようと思う。
フェデラーやその他のプロもやはり握り替えて各動作を行っているのだろうか?
そうであったなら、もう少し早く気づくべき点であった、迂闊なり・・・。
ボレーはボールに目線を合わせてラケット面を当てることが出来た。
膝の曲がり方は不十分であったが、ローボレーも形は良かったかも。
打点を前に取る意識がまだ足りない。常に打ち込む意識を持ちたいものだ。
フォアは形を意識せず体ごと跳ね上がって思い切り振りぬいた。
軸の維持も何も無かったが、振りぬきと打感は悪くなかった。
バックはボールとの縦位置はおろか、横位置も悪く意識した方向にボールが飛ばない。
加えて、打つ前のスタンスも悪い気がする。壁打ちでとりあえず撮影して確認せねば。
サーブはまったく安定しなかった。各動作のポイントを意識できるほどモチベーションが上がらず。
風が強いコートだった。意図的に練習するには良いのであろうが、毎回となると多少厳しい。
また機会があれば行きたいとは思うが、日曜日は少々厳しいなぁ・・・。
道の駅に車を止めれば良いと聞いていたが、コートから遠いこと遠いこと。
結局大通りから遠回りして行ったが、やはり抜け道があったので失敗であった。
調子としては絶不調。フォアは空ぶるしバックは空高く飛ぶしで散々。
やはり筋肉痛で体のバランスが崩れているのだろうか。
ようやく今日になって高い打点が打ちづらいのはグリップの所為だと理解した。
セミウエスタンではやはり限界があるようだ。力が入りきらないのは自覚していたが。
試しにウエスタンでやってみたが、上手く当たらないにしろ強打が楽しい。
もともとハードヒッター嗜好なのでここは一つグリップを変えようと思う。
フェデラーやその他のプロもやはり握り替えて各動作を行っているのだろうか?
そうであったなら、もう少し早く気づくべき点であった、迂闊なり・・・。
ボレーはボールに目線を合わせてラケット面を当てることが出来た。
膝の曲がり方は不十分であったが、ローボレーも形は良かったかも。
打点を前に取る意識がまだ足りない。常に打ち込む意識を持ちたいものだ。
フォアは形を意識せず体ごと跳ね上がって思い切り振りぬいた。
軸の維持も何も無かったが、振りぬきと打感は悪くなかった。
バックはボールとの縦位置はおろか、横位置も悪く意識した方向にボールが飛ばない。
加えて、打つ前のスタンスも悪い気がする。壁打ちでとりあえず撮影して確認せねば。
サーブはまったく安定しなかった。各動作のポイントを意識できるほどモチベーションが上がらず。
風が強いコートだった。意図的に練習するには良いのであろうが、毎回となると多少厳しい。
また機会があれば行きたいとは思うが、日曜日は少々厳しいなぁ・・・。
コメント
この記事へのコメントはありません。